冬実生 プセウドリトス・ミグイルティヌス(Pseudolithos migiurtinus )       
  実生開始 2014/12/6
 2014/12/6
 
実生 綾波モンストローサ

頂き物の種で、3年ぶりの冬実生スタート

ミグイルティヌスは5年前に一度実生してます


ヒーターは34~35度程度で設定
スタート時は用土表面までひたひたになるようにしてるので、
用土の温度も水温とかわらず34度になってます

まだはっきり決めてませんが、しばらくこのままにしてその後は温度を下げてみようかなと思ってます



以下は過去の実生苗たち

2009 pseudolithos migiurtinus

2009年実生の pseudolithos migiurtinus


2011 pseudorlithos cubiformis

2011年実生の pseudolithos cubiformis

この2種類は、ずっと実生したままの用土(イソライト)に植えたまま室内放置してて、
水やりも思い出した時に時々・・・
そして、今年のいつだったかにサボテン用土に植え替えて外に出しました
(ミグイルティヌスは昨年出したんだったかな?)

出した後も水やりはごくごく少量・・・

どっちもあんまり大きくなってないですね^^;



2008 larryleachia cactiformis

2008年実生の larryleachia cactiformis

こっちは一昨年にサボテン用土に植え替えて外に出しました
上の2種と同じで、水は思い出した時にって感じでした

水が少なかろうがどうしようが、仏頭玉は常に緑色を保ってて、
縮みもせずこんな感じでした
ほぼ放置だったもんで、成長はおっそいですけどね^^;


来年からはもう少し育ってもらえるように頑張ろうと思ってます(*^_^*)

 2014/12/11
 
ミグイルティヌス実生

5日目で発芽確認

温度設定は32~33度、用土の温度も32~33度程度です


 2014/12/23
 
実生 ミグイルティヌス
実生 ミグイルティヌス

おおむね順調です

発芽したので別の場所に移して管理してますが、こっちはより密封度が低いので
日中でも用土の温度は22~24度程度だと思います

以前の設備処分しちゃったので、来年もやるなら改めて設備整えないとだめですね^^;


 2015/2/9
 
実生 ミグイルティヌス

じりじりと成長してますが、あまり変わり映えしないですね


 当サイト内の画像および記事は 無断転載禁止 です

inserted by FC2 system